ホームへ



動画1 約18分


動画2 約15分

 

お知らせ 

 
求職  ☆派遣社員で働く ~大自然の中、高原野菜作業をしませんか~
  JA長野県農業労働力支援センターで募集中!

(1)こんな方に・・・将来就農を志す方、体力に自信がある方(体力をつけたい方)、ガチで働き・稼ぎたい方 など

(2)雇用形態・雇用条件など
・JA長野開発機構(JA長野県グループの法人です)の派遣社員として、高原野菜の大産地、長野県川上村・南牧村で働きます。
・雇用期間:3月下旬から11月中旬
・時給1200円、保険完備、寮完備(寮費等あり)
・勤務時間:①8:00-17:00   ②5:00-16:00 など

■チラシ
■リンク先
相談   「信州就農WEB相談会」の2月中旬~3月の開催予定
   全国各地からのご相談に応じるため、長野県内で就農を検討されている方を対象にオンラインによる相談会を開催しています。
 ■予約制
左の「信州就農WEB相談会 参加申込受付中」のバナーをクリックしWEBサイト「デジタル農活信州」
から、お申込みください。

■面談時間・面談方法  1人・組40分  Zoomアプリ使用
■3月の開催日程   3月7日(火)、3月16日(木)
2月中旬~3月のチラシ
■問合せ  (公社)長野県農業担い手育成基金
TEL:026-236-3702   E-mail : ninaite@nagano-ninaite.or.jp
相談  ☆「長野地域」オンライン就農相談会(3月)のお知らせ
    「長野地域」に特化した、オンラインによる就農相談会を開催します。長野地域での就農をご検討の方は是非お申込みください。詳しくはチラシをどうぞ!
【対象地域】長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町・小川村
   ■開催日時3月4日(土)9:30~16:50  7枠(予約制)
   ■問合せ:長野農業農村支援センター
TEL:026-234-9515   E-mail : nagano-aec@pref.nagano.lg.jp
  3月のチラシ
   ※長野農業農村支援センターではブログを開設しています。
 「おいでよ!長野で農業〜就農のトリセツ〜」をご覧ください!
 ブログURL  http://nagano de nogyo.blog.jp
相談   長野県農業大学校研修部Web就農相談会(3月)のお知らせ
   長野県農業大学校研修部が開催する3月のWeb相談会です。新規に就農したい方、県の研修制度について詳しく知りたい方は是非ご参加ください!
   ■開催日時3月14日(火)9:30〜15:30 4枠(予約制)
   ■チラシ
   ■問合せ 長野県農業大学校研修部 TEL:0267-22-0214
募集  ☆令和5年度新規就農里親前基礎研修の受講者募集のお知らせ☆
  長野県農業大学校研修部では、上記研修の受講者を募集します。
■受付期間:令和4年11月10日(木)~令和5年2月24日(金)■面接予定日:12/9、1/17、2/10、3/7
  ■問合せ 長野県農業大学校研修部 TEL:0267-22-0214
  詳細はこちら
 求人・求職  ☆長野県 農業法人への就業相談会(Web)のお知らせ
   長野県の農業法人への就業をご検討の方、農業法人とZoomで直接お話ができます!
2/25開催の受付が始まりました!
■開催日時:令和5年2月25日(土)
    
    10:00~15:00 (予約制)
■参加法人:(株)アグレス、(合)大森園、(有)信州うえだファーム
■問合せ:長野県農政部農村振興課 TEL:026-235-7243
https://www.pref.nagano.lg.jp/noson/2022oshigoto.html
■チラシ
体験  ☆長野県農業大学校研修部の研修のご案内☆
  令和4年度就農体験研修は終了しました。
  令和4年度農ある暮らし体験研修は終了しました。
  お問い合わせ  長野県農業大学校研修部
        TEL:026-267-22-0214
長野県農業大学校研修部HPはこちら 
 JA  ☆JA長野県農業労働力支援センターからのお知らせ☆
  農業求人サイト「おいしいをずっと!信州農業で働きませんか」を開設しています。
   人材確保に悩まれているJA組合員の方は是非ご活用ください。
   また、お仕事を探している方も是非ご覧ください。
   ■サイトURL
     ■ご不明な点は下記までお問合せください。
      JA長野県農業労働力支援センター(担当:小口)
      TEL:026-236-2019

   
 お知らせ  *職をお探しの方へ
  HPの「求人情報」をクリック!   お気軽にご相談ください。
   *人材をお探しの方へ
   長野県農業担い手育成基金では、求人情報をホームページで公開
  して います。この情報は、長野県新規就農相談会や新・農業人フェ
  ア等で 資料として配布しています。
   従業員を募集したい方は長野県農業担い手育成基金までご連絡くださ
   い。尚、求人情報は原則として6ヶ月ですので、更新される方はご連
  落くださ い。
   
 個人情報について  (公社)長野県農業担い手育成基金では、個人情報の取扱について、個人情報保護法その他の関連法令等を遵守し、「個人情報保護規程」に基づき適切に取り扱います。
 
   
Copyright © 2007- Nagano-ken Nougyou Ninaite Ikusei Kikin. All right reserved.