ホームへ 基金概要 アクセス リンク

 

求人・求職の紹介・斡旋について

※pdfをご覧になるにはAdobeReaderが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードの上ご利用ください。


1 求職登録
・求職をご検討の方と当紹介所の職員とで、就業相談を行いますので、まずはご連絡ください。
・求職登録を希望される方は、「求職票」を提出ください。提出時には、個人情報の取り扱いについて確認を行います。
・求職票の有効期限は、受付後6か月を経過した月末です。

「求職票」 PDFファイルはここをクリック
Excelファイルは
ここをクリック

2 情報の提供
・当紹介所で農業法人等から提出された求人情報を閲覧することができます。
・インタ−ネットから求人情報をご覧になることもできます。
・就業相談を踏まれて、ご希望の法人等を紹介します。
求人情報を見るにはここをクリック

3 求人への応募
・当紹介所に提出されている求人への応募については、紹介の手続きをいたしますので、当紹介所までご連絡ください。

4 紹  介
・求人への応募については、当紹介所から求人者へ連絡し、面接日時を調整します。
・「紹介状」は直接、事業主へ郵送します。

5 面  接
・面接当日は、「履歴書」などを持参し、事業所等での面接に臨んでください。
・面接にあたっては、就職に関しての条件等について疑問が残らないよう、求人担当者に十分確認してください。

6 採否の結果
・採否の結果は、農業法人等から直接求職者あてに連絡されます。
・求職者は農業法人等からの連絡があり次第、当紹介所へ採否の結果を報告してください。

登録内容の変更及び登録の取消

資格取得や住所変更など登録内容を変更する場合や、就職等が決まり登録の必要がなくなった場合は、必ず長野県農業担い手育成基金無料職業紹介所までご連絡ください。
Copyright(C) 2007-2021 Nagano-ken Nougyou Ninaite Ikusei Kikin. All right reserved.