ホームへ 基金概要 アクセス リンク

長野県農業担い手育成基金の概要

  設 立
  (1)目的

農業の担い手を確保育成及び支援並びに勤労意欲のある者に対する就労の支援を行い、本県農業の振興と地域社会の発展にに寄与することを目的とする。
  (2)事業  ・青年等の就農希望者に対する助成に関する事業
 ・青年農業者等の支援のための相談活動に関する事業
 ・その他この法人の目的を達成するために必要と認められる事業
  設立年月日 平成5年7月1日
  基本財産等 20億20万円(内訳/県5億円、市町村5億円、農業会議20万円、JA連合会・JA10億円)
  会員数 100会員
  会員名簿
長野県
長野県市長会、長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市
長野県町村会、小海町、佐久穂町、川上村、南牧村、南相木村、北相木村、軽井沢町、御代田町、立科町、長和町、青木村、下諏訪町、富士見町、原村、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村、上松町、南木曽町、木曽町、木祖村、王滝村、大桑村、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村、池田町、松川村、白馬村、小谷村、坂城町、小布施町、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、飯綱町、小川村、栄村
(一社)長野県農業会議
長野県農業協同組合中央会
長野県信用農業協同組合連合会
全国農業協同組合連合会長野県本部
全国共済農業協同組合連合会長野県本部
JA長野県組合長会、長野八ヶ岳農業協同組合、佐久浅間農業協同組合、信州うえだ農業協同組合、信州諏訪農業協同組合、上伊那農業協同組合、みなみ信州農業協同組合、木曽農業協同組合、松本ハイランド農業協同組合、洗馬農業協同組合、あづみ農業協同組合、大北農業協同組合、グリーン長野農業協同組合、中野市農業協同組合、ながの農業協同組合

  
事業体系

  (1)助成事業 ・就農相談会参加費助成
・団体研修費独立費助成
・先進的経営体等における研修費助成
・親元就農者支援助成
・農業青年組織活動助成
・農業高校生研究活動助成
  (2)新規就農相談事業 ・新規就農相談活動の実施
「新規就農相談センター」事務局
((公社)長野県農業担い手育成基金・(一社)長野県農業会議・(公財)長野県農業
開発公社)
・就農啓発資料の作成・印刷
  (3)無料職業紹介事業 農業分野の求人求職情報提供、斡旋

事業及び財務状況


※各種書類をご覧になるにはAdobeReaderが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードの上ご利用ください。

・定   款
・会員名簿及び出資額
役員名簿
令和3年度事業報告
貸借対照表(令和4年3月31日現在)
正味財産増減計算書(令和3年4月1日〜令和4年3月31日)
令和4年度事業計画
収支予算書令和4年4月1日〜令和5年3月31日)

Copyright(C) 2007-2018 Nagano-ken Nougyou Ninaite Ikusei Kikin. All right reserved.