長野県農業担い手育成基金の概要
設 立 (1)目的 |
農業の担い手を確保育成及び支援並びに勤労意欲のある者に対する就労の支援を行い、本県農業の振興と地域社会の発展にに寄与することを目的とする。 | ||||||||
(2)事業 | ・青年等の就農希望者に対する助成に関する事業 ・青年農業者等の支援のための相談活動に関する事業 ・その他この法人の目的を達成するために必要と認められる事業 | ||||||||
設立年月日 | 平成5年7月1日 | ||||||||
基本財産等 | 20億20万円(内訳/県5億円、市町村5億円、農業会議20万円、JA連合会・JA10億円) | ||||||||
会員数 | 100会員 | ||||||||
会員名簿 |
| ||||||||
|
|||||||||
(1)助成事業 | ・就農相談会参加費助成 ・団体研修費独立費助成 ・先進的経営体等における研修費助成 ・親元就農者支援助成 ・農業青年組織活動助成 ・農業高校生研究活動助成 | ||||||||
(2)新規就農相談事業 | ・新規就農相談活動の実施 「新規就農相談センター」事務局 ((公社)長野県農業担い手育成基金・(一社)長野県農業会議・(公財)長野県農業 開発公社) ・就農啓発資料の作成・印刷 | ||||||||
(3)無料職業紹介事業 | 農業分野の求人求職情報提供、斡旋 |
事業及び財務状況
※各種書類をご覧になるにはAdobeReaderが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードの上ご利用ください。